暑さ寒さもお彼岸まで…という言葉ではありませんが、この頃、と言っても9月半ばを過ぎた頃から、ようやく朝晩が涼しく…いえ、寒くなってきました。先週末などは、タオルケットではもの足らず、軽い布団を出してきたという友人もいましたので、この温度差はあまりにも極端だよねというこの頃です¯\(°_o)/¯。
ですがこの夏、高山市の中心部では、最高気温が30度超えの日が今までに80日を超えているということなのだそうです。これは観測史上1位ということですので、この落差はまたとんでもないことだと思います。そして7月には、今年一番という37℃にもなったというからこれも驚きの数字です。子供の頃には、とても想像も出来ない数字ですよね(@_@)…
でももうすぐ、このとんでもない暑さを懐かしく、そして惜しむように感じる季節が必ずやってきます┐(´ー`)┌。
それにまだまだ、コロナも流行っていますし、インフルエンザもやってくる(?)…おっとその前に、今は花粉で苦しんでいる人もみえます。とにかく、この季節の変わり目、明日はどうなるか分かりません。先ずはしっかり体調を整えることが大切です。夏のツケは、必ず秋にやって来ます。早寝早起き、快眠、快食、快便、そして、『ありがとう、感謝します、ツイてるツイてる( ꈍᴗꈍ)』を合言葉にして、この時期を乗り越えていきましょう(✿^‿^)