2025年3月1日 日記
今日から3月です。3月と言えば「ひな祭り」🎎。そこで取り上げたいのが、「雛の吊るし飾り」なのです。発祥は伊豆の …
2025年2月22日 日記
2月が逃げる前に初夢の続きを…縁起物として「一富士二鷹三茄子」を見ると良いとされていますが、その続きをご存知で …
2025年2月8日 日記
前回、雪が僅かで有難いとかなんとかお伝えしていたことを、全面撤回したいくらいの大雪が、ここ飛騨ばかりではなく、 …
2025年2月3日 日記
節分の日が変わる…そんな不思議で新鮮な驚きの続き、これもまた、節分と立春に関わることなので、続けたいと思います …
2025年2月1日 日記
あっという間に、1月は「行き」、「逃げる」2月となってしまいました。例年の高山でしたら、雪☃️がある程度積もっ …
2025年1月24日 日記
給食…と聞けば、何を思い出しますか? 幼稚園の頃は、黒い丸いお盆に瓶入り白牛乳と、菓子パンでした。チョコ入りの …
2025年1月15日 日記
今日は、「小正月」。小豆粥を食べたり、どんど焼きをやったりと、地方では色々な行事が行われることでしょうね(θ …
2025年1月8日 日記
月7日も過ぎ、お正月気分もそろそろ抜けてきたのではないでしょうか…皆様、初詣には出かけられましたか?私達今年は …
2025年1月1日 日記
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します🎍 昨夜の除夜の鐘の大合奏を聴いての年越しは、何 …
2024年12月30日 日記
いよいよ、今年も終わりが近付き、残すところ、あと1日です。 今日で、当院も無事に仕事納めを迎えることが出来まし …