i1xmjgkl先月末ごろ、いつもの城山登山(?)で、なんと蛍を発見しました。その時は、『ホタルだ、ホタルだ!』と浮かれていましたが、これは「ヘイケボタル」?「ゲンジボタル」?とその違いが判らなくて改めて調べてみました_s(・`ω´・;)ゞ .. ??

「光り方」で見分けるのが簡単なのですが、これは夜にならないとわかりませんね・・・ちなみに「ヘイケボタル」の光は、黄色く、点滅の間隔が非常に狭く、「ゲンジボタル」の光は、黄緑色で、点滅の間隔が緩やかなのだそうです。
それから幼虫時代のことで言えば、「ヘイケボタル」は、田んぼに住み、モノアラガイという貝を食べるし、「ゲンジボタル」は、川に住み、カワニナという貝を食べるのですヾ(o´▽`o)ゝ ♪

以前は日本に多くいた「ヘイケボタル」、生活の基盤が田である事から、今では農薬の影響で数が減りつつあるそうです(確かに・・・) ・゚・(。✖д✖。)・゚・

昔は、宮川の河原でよくホタルを見たものでした。本当に手で捕まえられるほどでしたし、たくさん飛んでいました( ◠ ◡ ◠ )

とても綺麗なので夜に、たくさん捕まえて、翌朝、それらを見てガッカリしたことを覚えています。(なんで、光らんのやぁ・・・と━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━!!!)

今夜は「七夕」、宮川の河原で、誰に言われるでもなしに、子供たちが集まり、石を並べて積み上げて「七夕飾り」をして、蚊やヒルに刺されながらも、真っ暗な中、ケガをすることもなく、花火をして遊んだことを思い出しますღ˘◡˘ற♡.。oO

そうなると、見つけた蛍は、「ゲンジボタル」ということになるのかな?・・・