2月3日、この日は「節分」で明日は立春となり、もう暦の上では、春ですね。近くにある護国神社では、この日、飛騨で最後の「どんど焼き」が行なわれました。市内の他の神社では、1月15日頃に行なわれます。
実は長野県の方に「どんど焼き」の話をしたところ、通じなくて驚きでした(☉。☉)!。正月飾りや御札を燃やす…と話したら「三九郎さんくろう」のことだと言われ、またまた驚きました⊙.☉。「左義長」と言われることは知っていたのですが、「三九郎」は知りませんでした。他にも「道祖神祭」とも言われるとか。まぁ、地方によって呼び名が違うのでしょうねぇ(⑉⊙ȏ⊙)。因みに「三九郎」とは、「凶作」「重税」「疫病」の3つの苦労=「三九郎」を払うためとか、道祖神祭を統括する神主、福間三九郎の名前にちなんだとか諸説あるそうですが、本当のところは分からないそうです(ʘᴗʘ✿)。 市内では、その日、お汁粉を出してくれる神社もあるのですよಡ ͜ ʖ ಡ とにかく無病息災を願いたいものです(๑¯◡¯๑)。