ふと気が付くと、いつの間にか煩かった秋の虫の鳴き声がほとんど聞こえなくなってきたこの頃です(. ❛ ᴗ ❛.)。『寒い…』ということですね、ここが…╮(╯_╰)╭ でもまだ秋です。秋の定番とも言えるススキ🌾もありますが、先日、ススキ🌾を見に車で走ったところ、ススキ🌾の間に、チラホラ黄色いものが見えてきて、あっという間に、道路の両側が真っ黄色に染まっているのです(☉。☉)! たんぽぽや菜の花ではなく、どうやら「セイタカアワダチソウ」という外来植物のようです⊙.☉。大型のキク科の植物なのですが、繁殖力がとても高くて、他の植物の成長を妨げてしまう性質があるので、日本固有の在来植物を駆逐する恐れがあり、環境省の要注意外来生物リストに載っているそうです(─.─||)。
ただ、草木染めや入浴剤の原料に用いることが出来、新芽や花等は、天ぷらなどにして食べることが出来るそうですよ(。•̀ᴗ-)✧。
ブタクサと間違えられて、迷惑しているそうですが、葉を見ればわかるそうです。果たしてこれはどちらでしょうかね…(ꏿ﹏ꏿ;)