医療法人 河上歯科医院
〒506-0831 岐阜県高山市吹屋町 81-2
高山図書館すぐそば

TEL: 0577-33-8148

最近の記事
point  嬉しいお便り☆:*・゚:*・゚
2012年10月19日(金) point
grp1020194321.jpg 200×133 31K 今日は、秋の深まりとともに、遠い、岡崎市の見知らぬ町からお手紙が届きました。びっくりしました。そこには、悲しい知らせと嬉しいお知らせが書いてありました。それもこれも、このちっぽけな「日記」を見てくださった律子さんのお蔭です。ご主人様と奥様のことは、家の前を通るたびに、必ずと言っていいほど、気になっていたのです。詳細がわかり、本当にほっとしました。また、近いうちに是非、寄らせて頂きたいと思います。
 遠くて近い『ばぁばのお宿』からのお便りでした。
     ☆:*・゚(●´∀`●):*・゚☆:*・゚

point  秋深き、隣の人は・・・♪
2012年10月08日(月) point
grp1016093831.jpg 200×150 33K 飛騨市に住む友人の短歌が、天下のあのNHKの「短歌」で、読み上げられましたヾ(*≧∀≦*)ノ
素晴らしいことです。他の友人2人も高山市で、来年のお正月に表彰されるそうで、私の周りには文化人がいっぱいです。

      胸にある 言わねばならぬ ことなどは
         忘れたふりで ぬるい茶を飲む

 お題は「胸」でした,。・:*:・゚’☆,。・:*:

point  べじたぶる〜わんだふる〜♪
2012年10月06日(土) point
grp1010114132.jpg 200×139 29K 続きまして、第2段。
患者様が持ってきてくださいました。ご存知ですかね〜?
 『アケビ』です。
見た目がグロテスクなもので、手を出されたのは(口ですが・・・)先生でしたが・・・美味しいんですよね(( ≧▽≦))♪
店頭に並ぶ物は、綺麗な明るい紫色なのですが、とにもかくにもやはり、山から採りたてが最高なんじゃないですか!!!
  
    !!!━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!

point  べじたぶる〜わんだふる〜♪
2012年10月02日(火) point
grp1010112727.jpg 190×142 23K このお野菜、何だと思いますか?!『ハヤトウリ』と言い、そのまま塩や醤油などに漬けて食べることも出来、スライスして炒め物にも出来る万能?!野菜なのです。長年知らなくて、どうやって食べるのか不思議な物だったのですが、今朝ようやく教わって、気に入りました。とにかく、歯ごたえが良いd(*^v^*)b♪
 小倉さん、ありがとうございます。我が家の食材、安全で新鮮で美味しくてしかも安い、これからもよろしくお願いいたします。  
    ,。・:*:・゚’☆,。・:*:ヾ(o´∀`o)ノ♪,。・:*:・゚’☆,。・:*:

point  秋晴れ〜.。*†*。.・◆・.。*†*。.
2012年09月28日(金) point
grp1001205441.jpg 200×150 30K 抜けるような青空、検診にはもってこいの秋晴れの日です?!コスモスの花があちこちに咲き乱れ、本当に気持ちの良い季節です。(但し、朝の挨拶は、すでに『寒いねぇ!!』ですが・・・)∵ゞ(´ε`●)!
 さて、今日の中学生ですが、歯肉炎の生徒が目立ち、新たな問題が出てきましたが、とりあえず、むし歯の生徒が減少していて、とても嬉しかったです。
 さぁ、明日からは、ここ岐阜県での国体がはじまりますよぉ 
(p`・Д・´q)!!!  皆で応援しましょう~~ヾ(@´▽`@)ノ~~~~

point  二度目の実行委員長゚・*:..。:*・゜゚・*♪
2012年09月23日(日) point
grp0927175540.jpg 190×156 33K 朝からの雨で、随分心配しましたが、なんとか「第23回市民健康まつり」が終わりました。今年のテーマは、『ふみだそう!健康づくりの第一歩』でした。会場では、歯科コーナー(歯のフッ化物塗布)や、脳年齢や血管年齢に自律神経の測定など、新しいこともあり、なかなか盛りだくさんで、皆さん、楽しんでみえたようです(◎´∀`)b.+:♪(◎´∀`)b.+:♪
 先生は、骨年齢は、10代だと喜んで会場を元気に、回っていました。かくいう私はというと、地下でプリンやヨーグルト、紫芋のチップス等、両手に抱えてクイズに挑戦しました゚・*:..。:*・゜゚・*!!
ミナモのトイレットペーパーは、レアものですよ!!(多分・・・) 
    楽しかったですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

point  今はもう秋〜♪・・・第2段
2012年09月21日(金) point
grp0926214710.jpg 200×150 39K 実は最近、カタツムリを飼っているのかと思われるくらいに、花壇が、彼らに占領されています。
梅雨でもないのに、一体どうしてなのでしょうか・・・?!あまりの数に、さすがの私も、ギョギョッッ!!と叫びたくなります。  
   ヽ(;゚;Д;゚;; )ヽ(;゚;Д;゚;; )ヽ(;゚;Д;゚;; )

う〜ん・・・「宇宙からの贈りもの」・・・?!
  (これがわかるあなたは、私と同年代!!)
わからない人は、聞きにいらしてください(o´エ`o)b

point  今はもう秋〜♪・・・?!
2012年09月10日(月) point
grp0926213628.jpg 200×134 30K 今朝は、可愛らしいお客様が、玄関にみえました。
えっっ・・・?!アマガエル?!何で今頃・・・と思うのですが、先日は、秋の客人、キリギリス(ササキリ)でしたが、今日のカエルには、ビックリでした。
 やはり、夏が長いせいでしょうか・・・(=`ェ´=;)ゞ
いずれにしても、イボガエルあたりでしたら、カメラに収めることは、しないでしょうがね・・・(`-д-;)ゞ・・・

point  ばぁばのお宿:;゚.+:。: ○ ゚.+:。゜:*:・
2012年09月08日(土) point
grp0926212347.jpg 200×135 37K 近所に可愛らしい小さなお宿を発見ヽ(*>∇<)ノ♪
 今までは、普通のお家だったので、びっくりです。ここのご主人は、よく、新聞や雑誌の中で、ご自分の気になること等を、ワープロで打ち、まとめた物を作り、当院に持ってきてくださっていたので、全てファイルに入れて待合室に置かせていただいています。ご高齢なのにワープロを使いこなし、文章をまとめるとは本当に素晴らしいことですヾ(≧ω≦)ノ♪ 
 いろいろワクワクさせられるご家族ですd(*^v^*)b♪

point  夏の終わり・・・゚.+:。 ゚.+:。♪
2012年08月24日(金) point
grp0904084208.jpg 200×151 43K 「処暑」も過ぎ、秋の気配が漂ってきそうなものなのに、朝から蝉の鳴き声で起こされる毎日です。でも、夕方にもなると庭からは、秋の虫たちの合唱です。そう言えば、夏の終わりを告げる「ユリ」の香りが、前の石垣からほのかに漂ってきています━・:*(〃∇〃人)*:・━
もうそこまで、秋が近づいていますねヾ(o´▽`o)ゝ゚.+:。 ゚.+:。♪


医療法人 河上歯科医院 〒506-0831 岐阜県高山市吹屋町81-2 TEL & FAX 0577-33-8148
COPYRIGHT(C) KAWAKAMI DENTAL CLINIC