医療法人 河上歯科医院
〒506-0831 岐阜県高山市吹屋町 81-2
高山図書館すぐそば

TEL: 0577-33-8148

最近の記事
point  春はすぐそこまで・・・★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
2012年04月08日(日) point
grp0408113903.jpg 150×200 37K ツバメが飛来し、雁が北へ帰っていく頃になったというのに、ここ飛騨では、まだまだ寒い毎日です。でも、今日は暖かく本当にお弁当を持って、城山へ行きたいようなお天気です。でも、市役所で、日赤の小児科部長の山岸篤志先生と、愛知県蒲郡市の佐藤厚先生を講師にお招きして、「障がい者歯科研修会」があります。城山は、その後ですね♪なんでも『焼き鳥』が隠れたる人気なんですってd(*^v^*)b♪良いですねぇ・・・
 庭でも、「雪つり」を外していただいています♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
  春は、すぐそこまで来ていますよぉ〜♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪

point  春よ来い♪(^-^*)♪
2012年03月29日(木) point
grp0330192008.jpg 150×197 50K 今日は、岐阜まで、「社会保険歯科診療報酬改定伝達説明会」(何とも長い講習名?!)に、行ってきました。岐阜県内の開業されている先生全てが、集まられたのですよね・・・なかなか大変でしたが、岐阜は、高山と違い、梅や菜の花、それに桜も咲きかけ、春一色!*:・'゚☆゚・*:!と言わんばかりのいい日でした゚・*:.。. .。.:*。
 飛騨にも早く春が来て欲しいなぁ・・・☆:*・゚(●´∀`●):*・゚

point  ホンドギツネ♪♪
2012年03月01日(木) point
grp0316191643.jpg 200×149 26K 高山は、四方を山々に囲まれているので、たびたび色々な動物に出くわすのですが、ちょっとお隣の県まで足を伸ばすと、また違った珍しい動物に出会え、感激してシャッターを押す機会があります。ここ最近、一番感動したのは、「ホンドギツネ」に出会えたことですヾ(*≧∀≦*)ノ
繁殖期ということもあったのか、本当にびっくりで、手が震えて、ぼけてしまいました・・・(残念  Y(>ω<、)Y  )
 コギツネたちのために、えさを探しに雪の中を探しているのだろうな・・・と思うと、じ〜んときました。(母親の気分ですね・・・)
   決して、人里には下りてくるなよ・・・ヾ(゚´Д`q゚+o。o。o+゚

point  地域医療、支援活動援助として。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。
2012年02月20日(月) point
grp0223092156.jpg 150×179 34K 歯科医師会として、日赤へ100万円を寄付しました。+☆+。゚
日赤内に歯科口腔外科があるので、地域医療の充実のサポートと東日本大震災の被災地支援活動支援目的として、病院連携に取り組む中、会費から、100万円を寄せて、先生を含めた役員で、持っていかれました・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚

point  たくさん、食べたい(人´∀、`〃)。o○
2012年02月17日(金) point
grp0217120554.jpg 220×132 26K 神社などで見かける[絵馬]。先日「豊楽園」の廊下に、手作り絵馬が飾ってありました。ふと、目に留まった一枚、これを見て、どれだけでも、そのお手伝いが出来たら・・・と、思いました⌒Y⌒Y⌒(◎b'v'b)゜・。*  食べる楽しみ は、健康でいられることでもありますよねヾ(o´∀`o)ノ♪

  『おいしいもの たくさん 食べたい』...>>(´ε`;)ゞ

point  清流国体・・・(*0`∩´0*)ゞ。o+゚☆
2012年02月14日(火) point
grp0215135756.jpg 114×199 28K 競技会参与として、いただきました。よく見ると「ミナモ」がデザインされているんですよね⌒Y⌒ヾ(o'∀`)ノ♪
 
『日本に元気を与えられるよう、精一杯、正々堂々、真正面から、競技することを、誓います!』

 力強い選手宣誓、熱く胸にじ〜んと響きました~~ヾ(@´▽`@)ノ~~~~

point  ぎふ清流国体開幕(*0`∩´0*)ゞ。o+゚☆
2012年02月14日(火) point
grp0215124935.jpg 130×217 36K 第67回国民体育大会「ぎふ清流国体」冬季大会スキー競技会が開幕o+゚☆白銀の舞台で競い合う選手達が健闘を誓い合う開会式に、大会役員として出席してきました。(運転手は、駐車場探しに大変でしたがね・・・)
 思い起こせば、流葉スキー場へ、雪踏みに行ったり、中山中学校のバレーコートで、国体が開かれたことがありましたよねぇ・・・○年前・・・
  (o(-`д´- o)いや、私は知らないっっ・・・) 
 その場にいるだけで、選手たちの、そして応援する人達の熱気がむんむんと伝わってくるようでした。
   (●o≧д≦)o頑張れェェェ♪

point  鬼のあしあと・・・
2012年02月03日(金) point
grp0203185546.jpg 200×150 35K 今日は「節分」。今、高山の町の中では、「七福神」が練り歩いています。(「ひだっち」もいました。)
 明日の「立春」で、一つ年を重ねるので、来年の分も入れての、年の数 プラス 1ですが、目の前の豆の山を見たら、げんなりします。でも、食べたら、鬼はこっそり逃げて行くのならば、頑張って食べるか・・・(´-ω-`;)ゞ
 入れ歯になったら、辛い行事だなぁ・・・

      べっこう飴は、我慢するかっっ=( =`д´= ;)=

point   ねぇ、ムーミン♪*:..。o○☆*゚+.☆。+
2012年02月01日(水) point
grp0203184236.jpg 180×148 31K 以前、お雛様のシンブルを載せた事がありましたが、今日は、フィンランド出身のトーベ・ヤンソンさんの童話のキャラクター達ですd(*^v^*)b
66年前に書かれているのにも関わらず、今も根強いファンが沢山みえるのですが、大人になってから読むと、なかなか絵本や童話って、奥が深く、哲学さえ感じるこの頃です。

  大人買い・・・゚+.○o。.((o(,,・`ω´・)人(,,-`ω´-)o)).。o○゚+

point  ヒッツFM みたび・・・
2012年01月21日(土) point
CIMG08261.jpg 200×151 31K 今日は、ヒッツFMの収録に行ってきました。早いもので、もう3回目にもなりましたが、なかなか慣れるものではないですよね・・・相手をしてくださる、アナウンサー宮ノ下さんの上手いこと、もう慣れたもので、録音から対話、機械、全て一人でやってみえました(初見ですよ)( ,,-` 。´-)。先生のとちりも何なくスルーして、無事撮り終えました。出来ばえは、来週28日、9時40分オンエアーです。皆様、是非、聞いて下さいね!

  どうぞ宜しゅう(o^▽^)o)ペコッ


医療法人 河上歯科医院 〒506-0831 岐阜県高山市吹屋町81-2 TEL & FAX 0577-33-8148
COPYRIGHT(C) KAWAKAMI DENTAL CLINIC