最近の記事
2012年 4月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| <-前 次-> |
|
お待たせ〜ヾ(≧ω≦)ノ♪ 2012年04月24日(火)   | お待たせいたしました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ようやく、医院の前の桜が咲いてくれました。実のところ、先週末には、木の一番上の部分は、すでに花開いていたのですが・・・やはり、丸々一本、開いていただかないと・・・それでも、急に冬から一気に初夏へと変わったのかと思われるような暖かさのためでしょうか・・・桃、梅、桜、躑躅までいっぺんに咲きましたd(*^v^*)b♪ |
春が来たぁ〜・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ 2012年04月18日(水)   | 桜はまだかいな・・・と上ばかり見上げていましたら、足元に、一足お先にと言わんばかりに、かわいい春が咲いていましたd(*^v^*)b これぞ、「春」ですね。オオイヌノフグリ。漫画「チッチとサリー」で好きになった花なのですが、調べると、果実の形から、その名前がついた花なんですよね・・・う〜ん・・・ロマンチックじゃないなぁ・・・
ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ |
鼻が膨らみます・・・.。.:*・゚☆.。.:*・゚" 2012年04月16日(月)   | 桜は相変わらずまだまだですが、玄関の沈丁花は、すでに開花して、春の到来を訪れる方々に知らせてくれています。 来てくださる方々やスタッフへの、ちょっぴりプレゼントみたいです。.。.:*・゚☆.。.:*・゚".。.:*・゚☆.。.:*・゚".。.:*・゚☆.。.:*・゚" 春の訪れは、何も目に見えることばかりではないのですよね.。゜+.(´▽`)。+.゜+・ |
春祭り、いよいよ開幕・・・・:*:・【●´∀`】 2012年04月14日(土)   | 今日から、いよいよ、春の高山祭が始まります。それなのに、高山(医院の前)の桜は、まだ蕾も膨らんでいません。そこで、岐阜から送られてきた写メで、雰囲気だけでも、春の便りを楽しんでください。(よく見ると、鳥の巣がかかっているそうですよ。私は見つけれんかった・・・(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)) 今年は、大勢の人が来て下さる事を、楽しみにしています( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑) |
梅ちゃん先生♪♪ 2012年04月13日(金)   | 本日、当医院に勉強にみえた先生を、ご紹介いたします。 「梅ちゃん先生」です。 本人曰く、『女じゃないよっっ!』 趣味は、UFOキャッチャーらしいです。腕前は、プロ級です・・・ 本当に凄い ・・・ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ ミルクティーを与えると、大人しくなるそうです^(#`∀´)_Ψ 「梅ちゃん先生」にお会いしたかったらどうぞ、受付にご予約を ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。 |
春はすぐそこまで・・・★⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ 2012年04月08日(日)   | ツバメが飛来し、雁が北へ帰っていく頃になったというのに、ここ飛騨では、まだまだ寒い毎日です。でも、今日は暖かく本当にお弁当を持って、城山へ行きたいようなお天気です。でも、市役所で、日赤の小児科部長の山岸篤志先生と、愛知県蒲郡市の佐藤厚先生を講師にお招きして、「障がい者歯科研修会」があります。城山は、その後ですね♪なんでも『焼き鳥』が隠れたる人気なんですってd(*^v^*)b♪良いですねぇ・・・ 庭でも、「雪つり」を外していただいています♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪ 春は、すぐそこまで来ていますよぉ〜♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪ |
春よ来い♪(^-^*)♪ 2012年03月29日(木)   | 今日は、岐阜まで、「社会保険歯科診療報酬改定伝達説明会」(何とも長い講習名?!)に、行ってきました。岐阜県内の開業されている先生全てが、集まられたのですよね・・・なかなか大変でしたが、岐阜は、高山と違い、梅や菜の花、それに桜も咲きかけ、春一色!*:・'゚☆゚・*:!と言わんばかりのいい日でした゚・*:.。. .。.:*。 飛騨にも早く春が来て欲しいなぁ・・・☆:*・゚(●´∀`●):*・゚ |
ホンドギツネ♪♪ 2012年03月01日(木)   | 高山は、四方を山々に囲まれているので、たびたび色々な動物に出くわすのですが、ちょっとお隣の県まで足を伸ばすと、また違った珍しい動物に出会え、感激してシャッターを押す機会があります。ここ最近、一番感動したのは、「ホンドギツネ」に出会えたことですヾ(*≧∀≦*)ノ 繁殖期ということもあったのか、本当にびっくりで、手が震えて、ぼけてしまいました・・・(残念 Y(>ω<、)Y ) コギツネたちのために、えさを探しに雪の中を探しているのだろうな・・・と思うと、じ〜んときました。(母親の気分ですね・・・) 決して、人里には下りてくるなよ・・・ヾ(゚´Д`q゚+o。o。o+゚ |
地域医療、支援活動援助として。+☆+。゚+*:;;;:*:;;;:*゚。 2012年02月20日(月)   | 歯科医師会として、日赤へ100万円を寄付しました。+☆+。゚ 日赤内に歯科口腔外科があるので、地域医療の充実のサポートと東日本大震災の被災地支援活動支援目的として、病院連携に取り組む中、会費から、100万円を寄せて、先生を含めた役員で、持っていかれました・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚゚・*:..。o○☆*゚¨゚ |
たくさん、食べたい(人´∀、`〃)。o○ 2012年02月17日(金)   | 神社などで見かける[絵馬]。先日「豊楽園」の廊下に、手作り絵馬が飾ってありました。ふと、目に留まった一枚、これを見て、どれだけでも、そのお手伝いが出来たら・・・と、思いました⌒Y⌒Y⌒(◎b'v'b)゜・。* 食べる楽しみ は、健康でいられることでもありますよねヾ(o´∀`o)ノ♪
『おいしいもの たくさん 食べたい』...>>(´ε`;)ゞ |
|