最近の記事
2012年 6月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | <-前 次-> |
|
結果発表・・・∩(+`ω´+)∩・・・ 2012年06月11日(月)   | 歯科甲子園D−1グランプリの結果が出ました。『顧客満足度部門』で 優良医院賞を戴きました。まったく、「井の中の蛙」という言葉を本当に思い知らされました。が、結果的には、参加して良かったと思います。 スタッフはじめ、私達の意識が、甲子園・・・とはいえ、一つにまとまり、皆、初心に戻ったような気がして頑張れたからですヾ(@^∇^@)ノー♪ 来年こそは、東京へ行くぞぉ・・・(TDLに、スカイツリー、コリアンタウンに嵐・・・あれっっ?!ヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆) |
天から、ひょうっっ・・・っとな*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚) 2012年05月28日(月)   | ちょうど、庭を見ながら話をしていたところ、何やら、木の実らしき物がバラバラ落ちてきたので、実がなる木があっただろうか・・・とよくよくその白い塊を見たら『ひょう』だったのです。 ビックリなんてものではありませんでしたヽ(;゚;Д;゚;; ))))) 結構大きな『ひょう』だったので、農家の作物にも被害があったのではないか・・・と心配になるくらいの天からの贈り物でした。雷も鳴るし、こぉわいこっちゃ…ヽ(゚ロ゚; ))))))… |
世紀の天文ショー━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!! 2012年05月21日(月)   | 昨日は、岐阜で「障害者歯科症例検討会」があり、先生は出席されたのですが、私は一人残り、『金環日食』を見て帰ってきました。けれど、対応のレンズが無かったので、写真は撮れませんでしたが、厚紙に、小さな穴を開け、床に映った『金環日食』を撮ってきました人(*`・∀・´*)人 私のように、レンズが無くても、カーテン越しや、木漏れ日等、直接、目で見る以外にも、色々な楽しみ方をされていた方も多くみえました♪ヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ ♪ |
緊張・・・... ( -`Д´-;A) 2012年05月12日(土)   | 今日は、「飛騨口腔保健協議会定時総会」が、高山市役所の地下市民ホールで、開かれました。高山市歯科医師会として、挨拶をしなければならないので、大分、いえいえ、相当、緊張して出て行かれました。(`-д-;)ゞ 講演の中で、BLS(一時救命処置)として、心肺蘇生とAEDの使用法を参加者全員が習ったのですが、一回では、なかなか実践できるものではないので、何度も講習を受けたほうがいいと実感したそうです。当院にも、AEDは設置していますので、いつ何時、何かあったら、利用していただきたいと思います。 |
切り株にエビふりゃぁ・・・?! 2012年05月04日(金)   | 本当に暖かくなった高山。今日と明日は、この辺りのお祭の日です。先生も今日から三日間、神社の仕事を仰せ付かっているので、朝早くから近くの山の上にある、愛宕神社に出向いています。雨も止み、良い祭日和になりそうです。そうそう、切り株の上に、このようなものを見つけました。何かわかりますか?『えっっ・・・誰が、置いて行ったの?このエビフライ!』と思わず言ってしまいそうなのですが、これは、リスが松ぼっくりを食べた後なんだそうですよ。面白いですねぇ。リスが食べている姿を想像すると・・・ 可愛いでしょうねぇ・・・。.:*・゚☆.。.:*・(ノ≧▽≦)ノ。.:*・゚☆.。.:*・ |
お待たせ〜ヾ(≧ω≦)ノ♪ 2012年04月24日(火)   | お待たせいたしました゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚ようやく、医院の前の桜が咲いてくれました。実のところ、先週末には、木の一番上の部分は、すでに花開いていたのですが・・・やはり、丸々一本、開いていただかないと・・・それでも、急に冬から一気に初夏へと変わったのかと思われるような暖かさのためでしょうか・・・桃、梅、桜、躑躅までいっぺんに咲きましたd(*^v^*)b♪ |
春が来たぁ〜・:*:.・,・ヾ(*´∀`*)ノ。・:*:.・,・ 2012年04月18日(水)   | 桜はまだかいな・・・と上ばかり見上げていましたら、足元に、一足お先にと言わんばかりに、かわいい春が咲いていましたd(*^v^*)b これぞ、「春」ですね。オオイヌノフグリ。漫画「チッチとサリー」で好きになった花なのですが、調べると、果実の形から、その名前がついた花なんですよね・・・う〜ん・・・ロマンチックじゃないなぁ・・・
ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ۩۞۩ஜ |
鼻が膨らみます・・・.。.:*・゚☆.。.:*・゚" 2012年04月16日(月)   | 桜は相変わらずまだまだですが、玄関の沈丁花は、すでに開花して、春の到来を訪れる方々に知らせてくれています。 来てくださる方々やスタッフへの、ちょっぴりプレゼントみたいです。.。.:*・゚☆.。.:*・゚".。.:*・゚☆.。.:*・゚".。.:*・゚☆.。.:*・゚" 春の訪れは、何も目に見えることばかりではないのですよね.。゜+.(´▽`)。+.゜+・ |
春祭り、いよいよ開幕・・・・:*:・【●´∀`】 2012年04月14日(土)   | 今日から、いよいよ、春の高山祭が始まります。それなのに、高山(医院の前)の桜は、まだ蕾も膨らんでいません。そこで、岐阜から送られてきた写メで、雰囲気だけでも、春の便りを楽しんでください。(よく見ると、鳥の巣がかかっているそうですよ。私は見つけれんかった・・・(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)) 今年は、大勢の人が来て下さる事を、楽しみにしています( ๑*╹౪╹)(╹౪╹*๑) |
梅ちゃん先生♪♪ 2012年04月13日(金)   | 本日、当医院に勉強にみえた先生を、ご紹介いたします。 「梅ちゃん先生」です。 本人曰く、『女じゃないよっっ!』 趣味は、UFOキャッチャーらしいです。腕前は、プロ級です・・・ 本当に凄い ・・・ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ ミルクティーを与えると、大人しくなるそうです^(#`∀´)_Ψ 「梅ちゃん先生」にお会いしたかったらどうぞ、受付にご予約を ゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。 |
|