最近の記事
2009年 6月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| <-前 次-> |
|
ごはん絵日記 2009年06月12日(金)   | 先日、食材を5色に色分けすることで、簡単に栄養バランスを整えることができる『ごはん絵日記』というものを、習ってきました(*^_^*)食材を色彩で捉える、つまり、自分の食べた、または、作る食事が、「なんとなく全色揃っているな・・・」くらいの大まかさで、それを考え続けていくと、8割方、必要な栄養バランスをきちんと実現できる仕組みになっているのです(^O^) |
楽しみ・・・ 2009年06月09日(火)   | 去年から、プランターに密かに野菜を鑑賞しながら!?楽しんでいます"^_^"なぜ、作って・・・ではないのか?こんな私が作って・・・なんて、作っておられる方々におこがましくって、いえませんよ<(_ _)>ただ、手をかけたらかけただけ、ちゃあ〜んと育ってくれるので、それが嬉しくて嬉しくて、毎日、鑑賞しています。あまりに、緑が綺麗なので、皆様にもご紹介をしたくて、今日は初披露です(*^_^*)でも、見てもらう前に、お腹に入ってしまったので、残りわずかになってしまいました(ーー;) |
誰にもやさしいまちづくり条例 2009年06月06日(土)   | ちょうど、ほぼ2年前に、高山市から、認定していただいたのですよね、『誰にもやさしいまちづくり条例に基づき、施設の整備やサービスを提供する事業所』として・・・ご存知ですよね・・・えっっっ・・・知らないっっ(;O;)・・・ましてや、当院が・・・・\(◎o◎)/!そうかもしれませんよね・・・だって、高山の街自体が、観光客の方や、よそに住んでみえる方にとって、『・・やさしいまち・・』としてのイメージがあると、よく耳にするのですから(*^^)v・・・でも、あれから2年、もう、2年も経つのですね。その間、本当に、当院では、誰にもやさしくやってきたか・・・毎日毎日の業務に追われて、皆様にご迷惑をおかけしてはいないか、今ひとたび、見直さなければならないのかもしれないなと思い、ステッカーを、認定書を、あらためて見直しています。でも、とにかく、スタッフ一同、一所懸命、笑顔で、がんばっていくつもりでおります。よろしくお願いいたします(*^_^*) |
五月晴れ 2009年05月11日(月)   | ようやく、4月と喜んでいましたら、もう、5月に入っていました"^_^"庭にも、すずらん が、咲き始め、窓を開け放すと、良い香りを運んでくれます(*^_^*)くしゃみや、鼻水を気にすることもなく、思いっきり、息を吸うことができる季節となりました!そう言えば、最近、とても嬉しい光景を、目にすることがあるのですよ!公衆トイレや、洗面所で、歯ブラシを持っている方々を!!特に、女性人が多いこと\(◎o◎)/!すばらしいことではありませんか!!もう、陰に隠れて、こそこそ磨く必要は、ないのですよね!堂々と、磨きましょうね(*^。^*) |
花見 2009年04月13日(月)   | ようやく、我が家の・・・もとい、医院の前の石垣の桜が咲きほころびました(*^_^*)明日は、高山祭りです!絶好の祭り日和になりそうです(^^♪城山の周りも、本当に素敵です(^O^)鼻水も、くしゃみも、忘れたいですね(*^。^*) |
|